年間予定
主な活動
NEXT
東村山ロータリークラブ

News/Topics

クラブ概要
   RCとは?
   当クラブ紹介
   沿革
   アクセスマップ

会長挨拶
   現会長より
   歴代会長

活動内容
   主な活動
   年間予定
   組織表
   例会報告

メンバー紹介

関係リンク

HOME

活動内容 > 主な活動

東村山RCの活動内容

こちらでは、当クラブの具体的な活動内容を紹介しております。

■ クラブ奉仕委員会(活動)

「継往開来」

 創立53年を迎えた東京東村山ロータリークラブ山本智治会長は、先人の事業を引き継ぎ、未来を切り開く『継往開来』というテーマを掲げました。特に、新規事業である「クラブ内研修RLI方式を取り入れたグループディスカッション」(新入会員のカウンセラー制度とオリエンテーションプログラムを実行)を完遂出来るように、会員皆さんのお力をいただき進めて参りますので、よろしくお願いいたします。

<活動方針>

 明るく楽しく品格ある例会運営のために全力を注ぎます。
また、「奉仕の実践」「親睦」「公共イメージと認知度の向上」をクラブ全体で考えていきます。
そして、「我がクラブらしさ」を創出で出来るようにすることを活動目標としています。


■ 職業奉仕委員会(活動)

<活動方針>

 ロータリーにおける「職業奉仕」の真の意味を各会員に理解してもらえるように、職業奉仕委員会を先ずは活性化していく。その中で出てきたものを各会員に伝達して、皆さんの職業奉仕活動に役立ててもらう。


<事業計画>

  1. 職業奉仕委員会の活性化のための炉辺会合。
  2. 入会の浅い会員向けに職業奉仕の勉強会を開催。
  3. 地区職業奉仕セミナーへの積極的参加(他の委員会からの)。
  4. 職業奉仕レポート・各種資料の配布。


■ 社会奉仕委員会(活動)

<活動方針>

 社会奉仕は、クラブの所在地域に居住する人々の生活の質を高めるために、時には他と協力をしながら、地域社会に貢献できる事を目標に活動を行います。又、事業を通じて会員増強につながる活動を創造していきます。

※昨年度、金子委員長が全会員にアンケートを集い、ロータリーの職業奉仕が社会奉仕につながっていくことを認識していきたい。


<事業計画>

  1. 東村山市民産業まつりに出店し、ロータリーのPR活動を行う。
  2. ハッピーライフ支援プロジェクト第4回「歩こう会」の実施
  3. 次年度もしくは次々年度に地区補助金を活用した新事業の創造するためのプロジェクトを立ち上げる。

●地域の社会福祉協議会との連携を模索する。
●青少年奉仕委員会及び国際奉仕委員会と連携をとる。



■ 国際奉仕委員会(活動)

<活動方針>

 ロータリーは親睦に始まりクラブ奉仕・職業奉仕・社会奉仕・そして国際奉仕へと花開き、国際奉仕部門はロータリーの花。それだけに高嶺の花でもある。すなわち志を同じくする世界中のロータリアンと我々が手を繋ぐ事で、国際親善、国際理解へと前進させたい。
 また、ロータリー財団及び米山奨学等の委員会とも連携して協力する。


<事業計画>

  1. 今年度の国際ロータリー年次大会は、ハワイ州ホノルルにて6月6日〜10日の予定で開催されます。多くの会員とその家族が参加出来る企画作りと催行の実現。
  2. 博多で実施予定の日台親善会議、並びに第41回バギオ訪問交流の旅の案内、その他国際親善、他クラブが海外と実施した事業事例等の紹介をいたします。


■ 青少年奉仕委員会(活動)

<活動方針>

 山本会長のクラブ目標は1)会員増強 2)クラブ内研修 3)強いクラブを作る の3つのクラブ目標を示されました。
 この方針に基づき、クラブメンバーが一致団結して次代を担う青少年の健全育成に資する奉仕事業を行なえるように、他の委員会と親密に連携し、青少年奉仕活動を検討し、活動していくことに努めます。


<事業計画>

  1. 東京東村山ロータリークラブが後援している、東村山消防少年団・交通少年団の青少年の防災の意識、交通安全の意識の高揚に努める。
  2. インターンシップ(就業体験)を継続して実施する。
例会報告
(C) Tokyo Higashimurayama Rotary Club. All rights reserved.
| お問い合わせ |
R.I.第2580地区 多摩分区 東京東村山ロータリークラブ
組織表